2014年3月30日日曜日

ハイキュー!! 番宣 2回目



局:TBS
放送日:2014/03/30
制作:Production I.G
評価:HV1280+/864?


初期の番宣で見たところより少し鮮明なカットで一回り大きな分布になっているけれど、上下に傘っぽいノイズ分布が出るようになった。絵で見るとこの分布でも縦540の特徴が強く出ていて、これも片フィールドを捨てて縦2倍に拡大したように見えるけれど、フィールドに分けて見るとその推測は間違っていた。

通常片フィールドを捨てた映像はフィールド間で絵が異なる状態が起こり得ないのでコーミングなしの映像になり、BS11のマンガ家さんとアシスタントさんとの番宣も、どのフレームを見てもコーミングのない縞なし24fps映像になっている。

ここで前の松太郎が関係する話になるけれど、今日の松太郎ハイキューの番宣はどちらも縦540の特徴が強く残る映像なのにしっかりコーミング出ているという共通点がある。片フィールドにした映像を一旦24fpsに戻し、再び60i変換すれば似たような特徴の映像を作ることはできるものの、フィールドを比較すると単純に縦2倍に拡大した状態にはなっていないので、この二つの番宣の劣化は片フィールドを捨てたことが原因ではなさそうだ。




これは上のフレームのトップフィールドだけを取り出して縦2倍に拡大したときの分布。一番下は同様にボトムフィールドの分布。

トップに比べてボトムは縦が切れたように伸びが悪く、映像で比べても何故かボトムだけ顕著に縦ボケした絵になっている。意図してボトムフィールドだけをぼかさないとこんな特徴にならなそうな奇妙な映像。この特徴の映像はかなり前から存在していて稀でも何度か見たことがあるものの、なぜボトムフィールドだけがボケているのかは謎。

完全な憶測だけど、60iの実写映像でこのボトムボケ処理を加えると画質が向上して見えるような効果があってよく使われているものの、フレームで映像が作られるアニメや映画の場合は奇妙な劣化画像になってしまうので使ってはいけないのに、今回2つの番宣で偶然同時に不適切な処理を加えてしまった、辺りが真相かも?(まったく根拠なし)


理由はともかくアニメ本編でこの劣化パターンが出ている映像は久しく見ていないので、どちらの作品も本放送では正常な映像になるだろう。



ハイキューの映像について解像度の話も書いておくと、今回の番宣は劣化の影響で縦864の特徴はまったく残っていないけれど、横方向には1440放送でも1536のジャギの特徴がはっきり残っているので、本放送は初期番宣通り元はIGのHV1280+標準1536x864の映像で間違いないだろう。

暴れん坊力士!!松太郎 番宣


局:テレビ朝日
放送日:2014/03/30
制作:東映アニメーション
評価:HVFULL?-HALF


全体では一回り小さい分布になるところがほとんどだけど、鮮明なカットは傘付きの極端な横長分布になる。これも1080iの片フィールドを縦2倍に拡大した状態の劣化番宣だけど、このままで放送されるとも思えないし、本放送は正常な状態に変わるだろう。

追記
片フィールドを拡大したような絵に見えたものの、実際の処理は別と考える特徴があったため訂正。詳細は次の記事で。

線も太めで精細さは弱いものの、鮮明なカットでは線の境界も鋭利で線もしっかり暗いので、くっきり感の強い鮮明画質に見える。

劣化映像なので縦方向特徴は確認できないけれど、横方向は線も非常に滑らかで横1440放送でも元は1920あるいはそれ以上にもみえるような特徴が残っているカットが結構見つかる。番宣映像だけでは断定できないけれどフルHD制作の可能性が高そうだ。作画はどちらかというと簡素なので潤沢という程ではないとしても、予算的に結構余裕があるのかも?

ただ、演出的な効果の影響かもしれないけれどボケ気味のカットも多く、仮にこのカットがフルHD制作だったとしても全体がフルHDで作られているかも番宣では判断できそうにない。本放送ではその辺も合わせて調べてみる予定。